年賀状印刷は、挨拶状ドットコムがおすすめです。
年賀状の印刷を自分でやると意外と大変ですよね。
イメージ通りの絵柄が無かったり、上手く印刷できなかったり・・。
そんな時にぜひ利用したいのが、年賀状の印刷サービスです。
今では色々な会社が年賀状の印刷サービスを行っていますが、その中でも一番おすすめなのが「挨拶状ドットコム」です。
おすすめの理由をあげてみると・・・ 12月5日までのご注文で30%引き
宛名印刷の基本料金が無料
2営業日後に出荷
送料が一律350円ぽっきり!
さらに詳しい内容とご注文は、こちら↓の公式サイトからどうぞ♪
選べるデザインは全部で750種類!
挨拶状ドットコムの年賀状のデザイン数は、全部で750種類もあります。
ジャンルから絵柄を選ぶタイプと、写真を年賀状に組み込むタイプの
2つのタイプがあります。
<ジャンルから選ぶタイプ(全519種類)>
タイプ | デザイン数 |
---|---|
ナチュラル | 92 |
和風 | 85 |
ポップ | 63 |
エレガント | 80 |
キュート | 60 |
男前 | 56 |
コンペ受賞作品 | 40 |
モノクロ | 43 |
個人的に「男前」がどんなデザインなのか気になります。
<写真タイプ(全231種類)>
タイプ | デザイン数 |
---|---|
スタンダード | 120 |
結婚報告 | 46 |
出産報告 | 44 |
引越し報告 | 21 |
これだけデザイン数が揃っていると、逆に迷ってしまいそうですね♪
相手の心に届く、素敵な年賀状を送りましょう!
あなたは、最近年賀状を出していますか?
最近では、特に若い人を中心にして、年賀状を出さない習慣の人がかなりいます。
インターネットやスマートフォンや携帯電話があったら、
「あけおめ・メール」ですませてしまって、年賀状を出さないかもしれません。
けれども、昔から年賀状は日本人が元旦にはやっていたコミュニケーションですから、今までにやらなかった方も今年は年賀状を出してみたらいいでしょう。
年賀状で元旦に感謝の気持ちが届いたら、届けられた側はかなりうれしいものです。
あなたのこれからのコミュニケ―ションや人間関係を考えた時にも、年賀状は出してみる価値があるでしょう。
同年代はメールですんでしまっても、あなたよりも年上の方には年賀状を出す効果はかなり大きなものがあるのです。
プライベートではなくて、会社などの公式な人間関係の中では年賀状は重要なあいさつ文となっています。
40代以降の方になったら、誰から年賀状が届いているのかなども、しっかりとチェックをしているものです。
これまでに、年賀状を出す習慣がなかったら、初めて出すときには、面倒とかどのように書いたらいいのかが分からないと思うかもしれません。
けれども、年賀状も書いたら、意外にも簡単に書くこともできます。
また、書き方が分からない時には、本や雑誌やインターネットを見たら、正しい年賀状の書き方も詳しく解説されていますから安心です。
とにかく、今年は年賀状を書くことにチャレンジしてみましょう!
スポンサードリンク
- 年賀状の寄付金を更新しました
- ミヤネ屋の凄い企画を更新しました
- 恩師や友人にも年賀状を更新しました
- 楽天写真館で作成するを更新しました
- 相手の近況を探るを更新しました